ZERO FIGHTERS OFFICIAL

ZEROフェス2023

 

クラウドファンディングでご支援頂きました皆様ありがとうございました。(一部希望者のみ掲載、順不同)

  • u1wat8
  • 漫画太郎
  • 三村剛
  • 杉本雅視
  • 村山享平
  • スシファイターズ
  • 鈴木信幸
  • 藤村剛
  • Hiroshi Onoki
  • 中村將行
  • 小山貴史
  • 長井小百合
  • takujin
  • 松田博
  • Tetsuma.F
  • なな
  • 浩美
  • 豊岡勇人
  • Oval ball
  • えりこ
  • 松尾秀太郎
  • 梨木悠介
  • 藤本知成
  • terada47
  • Kako
  • Ani
  • tano
  • 井口拓哉
  • 大島裕子
  • 小林亮生
  • 神山貴博
  • 本多亮太
  • 伊集院
  • 上村俊弘
  • ゴリゴリバーガー
  • HIROSHI ネコ SUZUKI
  • まぐろ屋
  • 脇田大輔
  • 熊谷健太
  • Takashi Ishitobi
  • shiro_4432
  • yuichiro KIMIJIMA
  • 大平一行
  • 藤井洋
  • Armand
  • 株式会社くろげ
  • ☆Chihe☆
  • 伊集院
  • 高島法夫
  • 山田裕弘
  • #54 KIMURA
  • Kuroneko Cafe

53日(水祝) ZEROフェス in SODEGAURA 2023大成功しました!

上部写真:親子でかけっこ教室 / 参加エントリー266名 ※保護者除く

 

5月3日(水祝)、千葉県袖ケ浦市の天候は晴れ。

気温もあたたかく、総勢2,053名の方々が参加し、『ZEROフェス in SODEGAURA 2023』の開催を無事に成功させることができました。

当日プログラムグラウンド内では以下の6つを開催。

『ホームタウンパートナーシップ協定の締結式』

『親子でかけっこ教室』

『フラッグフットボール体験』

『キッズチア体験』

『バーバリアン戦(アメフト公式試合)』

『大抽選会』

 

画像:走り方を体験する「親子でかけっこ教室」の様子

 

『ホームタウンパートナーシップ協定の締結式』

ホームタウンパートナーシップ協定の締結式(左:伊是名代表 右:粕谷袖ケ浦市長)

 

画像:キッズチア体験 / 参加エントリー56名

キッズチア体験は千葉市中央区の蘇我(J R京葉線・総武線快速 蘇我駅)に拠点を置く「little ZERO Wings」が指導を担当しました。

有難くも予想を大幅に超える参加者が、太陽の下で元気なチアダンスを体験できました。

 

画像:フラッグフットボール体験 / 参加エントリー数149名

フラッグフットボール体験も多くの参加者で盛り上がりました!

投げられたボールをキャッチする「パスキャッチ」の体験、そして腰から下げるフラッグ(タグ)を取り合う「1:1の勝負」(画像)や鬼ごっこのようにフラッグを奪い合う「しっぽ取り」の3種類を全員が体験し、楽しんで貰えることができました。

 

そしてメインとなるホームゲーム、袖ケ浦市陸上競技場で行われたバーバリアン戦は、終了間際に逆転を許し残念ながら21-28で敗戦となりました。

次戦ホームゲーム戦は9/9(土)・10/14(土)に同じ袖ケ浦市陸上競技場で行われます。詳細は後日ホームページからご案内いたします。

アメフト観戦には1,000名を超える来場者がスタジアムにお越しいただき、初めてアメフトを観る方も、何度も来場されるファンの方もZEROフェスを楽しんでいただけました。

このようなアメフトを普及させるイベント型のホームゲームを開催でき、皆様のあたたかいご支援に改めて感謝を致す次第でございます。

 

『ほんとうに、ありがとうございました』

 

ZERO FIGHTERS

代表 伊是名 隼人

 

Copyright© ZERO FIGHTERS All Rights Reserved.