5月3日(火祝)ZEROフェス in SODEGAURA開催しました
5月3日(火祝)、千葉県袖ケ浦市の天候は晴れ。
気温もあたたかく、700名を超える方々が参加し、ホームゲーム『ZEROフェス in SODEGAURA』の開催を無事に成功させることができました。
当日のプログラムは『鬼ごっこ(ガウラを救え)』『フラッグフットボール体験』『キッズチア体験』『茨城セイバーズ戦(アメフト公式試合)』の4つが行われました。
上部写真:鬼ごっこ(ガウラを救え)/ 参加エントリー219名

画像:キッズチア体験 / 参加エントリー48名
キッズチア体験は東京都目黒区に拠点を置く「Cheer Dance School」。
伊是名と高校・大学の同級生の望月さんが講師として担当しました。
有難くも予想を大幅に超える参加者が、太陽の下で元気なチアダンスを体験できました。

画像:フラッグフットボール体験 / エントリー数96名
フラッグフットボール体験もこれまた多くの参加者で盛り上がりました!
大きい籠にボールを入れるパスの体験、ボールを山投げから取るキャッチ体験。
そして腰から下げるフラッグ(タグ)を取り合う1:1の勝負(画像)の3種類を全員が体験し、楽しんで貰えることができました。

画像:対茨城セイバーズ戦・リトルZEROの子供たちと入場セレモニー
そしてメインとなるホームゲーム、袖ケ浦市陸上競技場で行われた茨城セイバーズ戦は、残念ながら3-12で敗戦となりました。
総勢800名を超える来場者がスタジアムにお越しいただき、初めてアメフトを観る方も、幾度も来場されるファンの方もフェスを楽しんでいただけました。
このようなアメフトを普及させるイベント型のホームゲームを開催でき、皆様のあたたかいご支援に改めて感謝を致す次第でございます。
『ほんとうに、ありがとうございました』
ZERO FIGHTERS
代表 伊是名 隼人
クラウドファンディングでご支援頂きました皆様ありがとうございました。(一部希望者のみ掲載、順不同)
- 前川雄介 様
- 723様
- 小林亮生 様
- 神山貴博 様
- 小山知穂 様
- 本多亮太 様
- いじゅ様
- 元リトルゼロメンバー様
- 応援しています!アメフトの発展を願っています。かえる様
- 池田秀嗣 様
- higashidate様
- てらだ様
- 鈴木信幸 様
- 小野木広 様
- 鴨志田氏を囲む会 幹事様
- 美健LABO.K-Style様
- 君島雄一郎 様
- 鈴木★ねこ★博 様
- ハヤト様
- 平井渉 様
- 餅原接骨院様
- 和光脳神経外科・内科様
- テクマクマヤコン様
- GORI#15様
- 土方桂 様
- ハリー平山様
- jun様
- 稲垣様
- Yoshiharu KISHINAMI様
- さゆり様
- あきやま様
- 脇田大輔 様
- 福岡一泰 様
- 中山玲子 様
- 寺崎宣浩 様
- Yoshiharu Nakada様
- ミモー様
- 樋口邦彦 様
- あいし様
- 福岡裕次 様
- たの様
- 中尾次郎 様
- 川上祐司 様
- YAMAUCHI.T.K様
- 髙部 友芳様
- Hisako.K様
- ゴリゴリバーガー様
- とみおかけんすけ様
- 鈴野華代 様
- 南隆二 様
- 関東中学生アメリカンフットボール連盟様
- 宮下耕太郎 様
- 藤縄大輔 様
- 丸山和子 様
- まっちゃん様
- 松生哲也 様
- sin3様
- 髙島法夫 様
- 君島雄一郎 様
- 杉本雅視 様
- Tom様
- 金子孝 様
- 稲垣伸彦 様
- 藤井洋 様
- 石飛節 様
- 95A0791てつ山本様
- たの様
- リキ様
- 加藤誠太郎 様
- TH様
- SH様
- 大日方大介 様
- 田中文悟 様
- 尾崎大 様
- 間舎敦彦 様
- 武田光弘 様
- 税理士 五味英樹事務所様
- Kuroneko Cafe様
- 図書印刷株式会社様